どうもモケリンです。
先日の記事で、
「子どもの話を聞くと、親子関係が良好になった!」
と書きました。
「怒ることが減って、疲れなくなった(*^^*)」
などと言ってましたが…
本日は怒鳴りまくりました!
チ───(´-ω-`)───ン
人はそんなに簡単に変わらないですね。
私の今までの記事を読むと分かりますが、本を読んで実践して効果があった!と喜んでいる記事っていっぱいあるんですよ。
でもね、持続性がない。
効果があったことに喜んで、おしまいになってる。
努力し続けることがない。
これが私の致命的なところだな(つД`)
と、振り返って反省してました。
でもね、こうやって試行錯誤していくしかないんだとも思うんですよ。
母として妻として女として、とにかく日々精進するしかないのは分かってる。
けれどもね、その精進し続けることにも疲れる時があるんですよ。
まあ私の場合、主にいつも疲れてるんですけどね。
(。´-д-)
頑張り続けるって、本当にしんどい。
だから、本を読んだり、情報を仕入れて、実践するのは良いけれど、ずっとずーっと頑張り続けるのはやめたほうがいいな、と思いました。
頑張り続けて息切れすると、頑張ったこともムダになって、結局自分が疲れただけみたいなことになるからね。
「頑張らない」が本当に一番かもな~(´-ω-`)