すぐに不安になってしまうことの多い私。
まだ起こってもない問題を想像したり、過去の失敗を何度も思い出しては落ち込んでみたり・・。
あれもこれも考えすぎて、夜も眠れやしない!!
目の下のクマとも長い付き合いです。
そんな時に思い出すと良い、魔法の言葉を発見しました!!
それが、
「今の不安は、100年後も重大な問題か?」
というもの!
読書猿さんの『問題解決大全』に書かれていたものです。
眠れない時に試してみた
問題を前にしたとき、災難に見舞われたとき、不安で仕方なくなったとき、以下のように自問自答する。
「これは100年後にも重大なことか」
「これは100年後にも誰かに記憶されていることか?」
『問題解決大全』より引用
不安で仕方ないとき、
「この不安は、100年後も重大な問題なのか」
を考えてみました。
すると、
「重大のかけらもないわ(笑)」
ということに気づきました。
この方法を試すようになってから、夜中に寝られない問題が解消しました♪
朝も起きられなくなりました!(それは前からや)
問題と距離を作るとラクになった!
どうして「100年後も重大な問題か?」と考えるだけで、気持ちがラクになったのか。
それは、問題と距離を作ったからでした。
本にも書いてありましたが、
困難や問題に直面すると、それらの困難・問題は動かしがたい現実として、全面的に自分の行く手を遮るように思われることが少なくない。
『問題解決大全』より引用
問題にぶち当たると、そのことにとらわれてしまって、他のことが出来なくなるんです。
まさにこんな感じ。
でも、「100年後も重大な問題か?」と考えてみると、問題を客観視できたんですよ。
問題をとおーーーーーーくから、見つめる感じ。
あれ?問題どこいった??
「私って、めちゃくちゃ小さいことで悩んでるんだな・・」
ということに気づきました。
小さなことでクヨクヨ悩んでしまう・・
そんな方にオススメの方法です!!
ぜひ試してみてください。
効果が無かったらごめんちゃい!
詫びる気ゼロ。